口臭が気になる!怖くて人前で話せない時の解決法は?

成人して年を重ねていくと相手の口臭が気になるという事態に遭遇することが一度はあると思うんです。

でも重大なのは相手の口臭を気にする前に、果たして自分の口臭は相手にどう思われているのか?と言うこと。

臭いという感覚は最初は気になってもずっと同じ空間にいると慣れてしまって然程気にならなくなるもんですよね。

そりゃぁ明らかに臭すぎるのは別ですよ・・・・。

どうやら口臭もそのようで、自分の口臭はなかなか自分では気づきにくいようなんです。

その上、他人は中々指摘してくれません。

仕事の関係で人前で話す機会が多い職業の人は特に気を付けたいですよね。

自分の口臭が気になって仕方ないときの解決法をまとめました。

 

 

 

 

目次

スポンサーリンク

口臭の原因は口の中にある?

口臭の原因には大きく分けて主に3つの要因があります。

【その1】 食べ物・嗜好品による口臭

代表的なものは

●臭いのきつい食べ物
●アルコール
●タバコ

あぁ!!確かに!って納得しますよね。

食べ物でぱっと思い浮かぶのはニンニクとネギ!!とあれは最強のコンビです。

我が家ではタバコは吸わないものの、にんにくたっぷりのラーメンや飲み会の日の翌日の主人の寝室は恐ろしいほど臭いです。

今は子供も小さくお互いが別室で寝ているからこそものすごい分かるんですよね。

体内から毒素がにじみ出ているのでは?と言うほど部屋が臭くて衝撃です。

やはり自分では気づかないらしい。

友人の旦那さんは営業職なので、翌日仕事がある日はニンニクなどの入った料理は絶対に食べないと聞いたことがあります。

タバコに関しても前職の上司がヘビースモーカーだったこともあり口臭がタバコでした。口臭云々よりも愛煙家の人は数メートル離れていても分かりますよね。

そんな感じで嗜好品や食べ物からくる口臭は要注意!

【その2】生理的口臭

●ストレス
●起床時
●空腹時
●加齢
●緊張 

起床時とかそうかも・・・と思うことしばしばありませんか?

ぎゃくにストレスでも!!?とびっくりしました。

【その3】病的口臭

何らかの疾患からくる口臭で

●歯科疾患
●耳鼻咽喉科疾患
●内科疾患

(歯周病、虫歯、糖尿病、副鼻腔炎、肝疾患 などなど・・)

病的口臭は病気が治れば大丈夫だそうですよ。

口臭の原因は約90%が口の中の病気が原因で起こると言われています。

●歯周病
●虫歯
●歯垢
●歯石
●舌苔(舌の表面に白~淡黄色の苔のようなものがついている)
●唾液の減少

ほとんどが食べ物・嗜好品・歯科疾患からくるものと言えそうですね。

 

口臭が気になるというのは思い込みかも?

ここで知っておいて欲しいのが“口臭は誰にでもある”ということ。

中には自分の口臭を気にしすぎて精神を病んでしまう人もいるとか・・・

問題は臭いのレベルが大事!!!

他人が不快に思わなければいいわけです。

しかしそんなにあちこちで口臭が気になる人って実はほとんどいませんよね。

あまり気にしすぎるのは禁物です。

病は気からというように、逆に病を引き起こしてしまうことも!

それでもやっぱり気になっちゃう!という人は簡単に出来る口臭セルフチェックというものをしてみてどうでしょうか?

参考にしてみて下さい↓

http://www.dent8020.net/check01c.html

https://www.8020zaidan.or.jp/m/07.html

セルフチェックをしてもやっぱり気になってしまう!という人は口臭をチェックしてくれるクリニックもあるんですよ。

口臭の原因にはストレスも含まれているので少しでも不安を取り除いて欲しいと思います。プロに判断してもらえれば自信にも繋がりますね!!

 

 

 

 

口臭が気になる時に気をつけることは?

  • 口の中を清潔にする

・毎日歯磨きをきちんとする

・定期的に歯科検診と歯のクリーニングをしてもらう。

  • タバコ・アルコール・臭いのきつい食べものを避ける

*余談*

以前、テレビの口臭に関する番組でドブ臭い口臭がする人がいるというのを見たことがあります。原因は胃の不調によるものらしく、食べ物がうまく消化されず胃の中に長く滞在することで、異常発酵し悪臭が発生することのようで、ガスが肺を巡って呼気として排出されたものが悪臭の正体だということでした。

口臭の原因は胃の不調によるものかも!?と思い当たる場合の対策もご紹介します。

食べ過ぎ飲み過ぎに注意(消化不良の原因となるため胃に負担をかけ過ぎない。)

ちょっと胃の調子が悪いな・・・と感じたら、アルコールやコーヒー、脂っこいメニューを避けるようにしてみて下さい。

バランスの良い規則正しい食生活

ストレスをため過ぎない

口臭を予防する食品

  • リンゴ
  • ヨーグルト
  • 大根
  • 納豆
  • 白身魚
  • じゃがいも
  • かぼちゃ
  • 味噌など

発酵食品や和食中心の食生活がおすすめ。

CMでも見かけるブレスケアや口臭サプリメントもみかけますが、効果はあまりないと言う声や、あくまで口臭予防という意見が多かったので、口の中を意識的に清潔に保つことと、胃に負担をかけ過ぎないことが一番口臭に効果がありそうです。

 

まとめ

口臭には、生理的・食事、嗜好品・病的と主に3つの原因があることがわかりました。

主な原因は、食生活によるものと口の中が原因の歯科的疾患です。

常にお口の中の清潔を心がけ、食生活も胃に負担をかけ過ぎないよう規則正しい食生活をすることが一番の予防となるようです。

口臭は誰にでもあります。

あまりストレスをかけ過ぎないように自分なりの適度なリフレッシュも取り入れてみて下さい。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らし
スポンサーリンク
mattsuuをフォローする
気になる情報ブログ