冷凍食品と聞いて皆さんはどんなイメージを持つでしょうか?
手軽、美味しい、簡単、そんなイメージもありますが健康についてはどうでしょう。
冷凍食品は美味しいけど健康に良いというイメージは決して強くありませんね。
特に忙しい朝には子供や旦那のお弁当についつい冷凍食品に頼りがちな人も少なくないはず。
冷凍食品は健康面ではどうなのか?
体への影響は?
食べ続けても大丈夫なのか?
少し調べてみたので気になっている方は参考にしてみてください。
目次
冷凍食品は体に悪い?
なんの下調べもせずに冷凍食品が健康に悪いか?といきなり聞かれたら、私の意見は悪いと答えると思います。
冷凍食品=添加物が多く入っている。これが私の第一印象です。
でもそれに反して言えることは最近の冷凍食品はとても美味しい。
我が家も冷凍食品で助かっている面も多々あります。
最近初めて食べてみた人気の冷凍餃子がとても美味しかったです。
お弁当にも冷凍食品は活躍します。本当に手軽で美味しいのです。
いちいちレンジで解凍しなくても自然解凍で食べられるものもあるんですよね。
では冷凍食品のどんなところがいったい健康に良くないのでしょうか。
食品添加物が多く含まれているのではないか?
そもそも添加物とは何かというと、食べ物を作って加工や保存するときに使うもので、
調味料、着色料、香料、甘味料、保存料、乳化剤、等をまとめて食品添加物といいます。
添加物を使用することで食料の保存期間や食中毒などの被害を格段に減らすことができます。
体に悪いと言われるのも事実ですが、きちんと厚生労働省の認可を受け規定量を守って使われているのでその辺は安心して良いのではと私は思います。
補足:食品添加物の中の保存料ついて
冷凍食品は-18℃以下で保存すると食中毒の原因となる菌が活動できないため保存料を使わなくても良いそうです。必ず-18℃以下で保存してくださいね。
冷凍すると味や栄養が落ちないか?
これに関しての心配は必要ないようです。
野菜など旬の時期に収穫して急速冷凍すると栄養をそのまま保つことができると言われています。
温度変化なしに-18℃以下で保存できれば1年間は品質が保たれるそうですが,、開閉が多い家庭の冷凍庫では難しく保存期間は2、3ヶ月を目安にした方が良さそうです。
自分で作るに越したことはありませんが、冷凍食品を食べたからと言って体に悪影響が出るとは言い難いと言えますね。
冷凍食品を食べ続けることの体への影響は?
これについては冷凍食品のどんなものを日々食べているいかにもよりますが、はっきり言って大丈夫とは言い切れません。
成長期の子供にはあまり多く食べさせるのは良くないでしょう。
子供のお弁当にはなるべく手作りのものを。
ですが先ほども言ったように日本の厳しい審査を通過して製造されていることは確かですのでこれは個人の判断に任せます。
では食べ続けることの何が問題なのでしょうか?
冷凍食品を食べ続けている人の栄養状態はどうか?
料理をせず、毎日簡単に冷凍食品などで済ませている人が栄養のことを考えて冷凍食品を食べているとは思えません。
つい、パスタ、チャーハンなど炭水化物メインで食べている人が多いのではないでしょうか。
がっつり炭水化物のみを食べていてはもちろん栄養も偏ります。
冷凍食品にも主食、主菜、副菜、野菜、果物など様々なものがあります。
バランスよく摂取することで栄養の偏りは解消されます!
食品添加物を採り続けるとどうか?
ちゃんとした規定量を守って作られている食品でも、毎日食べると蓄積されます。
添加物を取り続けた時の身体への影響とは
- ガン
- 精神障害
- アレルギー
- 不妊
- 奇形出世率
- 肥満
- 糖尿病etc・・・
上げたらきりがないくらいたくさんあります。
でも摂取したからと言って必ず影響するとは言えません。
冷凍食品などに頼っていた人が体に悪いからとすぐに止められる人はあまりいないですよね。
体に悪いか否かより、毎日食べて飽きないかの方が疑問のような気がします。
添加物については日々の食事で少なからず何かしら摂取していることは商品の裏のラベルで明らかです。
私も改めて見てみてびっくりしました。
冷凍食品に限らず、加工食品であれば、あれもこれも添加物が入っているんですね!
気にしていませんでしたが私、実は毎日添加物採っている一人なのかもしれません。
おすすめの冷凍食品は
今はさまざまな冷凍食品があります。
男性が選ぶ人気の冷凍食品をチラッと覗いてみました!
<主食編>
やはり炒飯、パスタが人気!うどんも常備しているようですよ。
手軽なもので焼きおにぎりも上位でした。
あんかけラーメンと言うのも旨い!!と皆さん絶賛しています!
<おかず編>
唐揚げ、ギョーザ、牛丼の具、冷凍ハンバーグ
<デザート編>
フルーツをそのまま冷凍したもの、今川焼き、ケーキ類もあります!
おすすめの冷凍食品は
ニチレイフーズは食品添加物のうち、着色料・保存料・化学調味料を使用しないというコンセプトで、添加物は、調味料(アミノ酸等)、増粘剤の2種類と少ないため比較的安心の冷凍食品となっています。
まとめ
冷凍食品、レトルト食品などの加工食品が体に悪いと言うイメージは中々捨て切れず、体に良いかと言うと決して良いとは言えません。
一番信頼できるのは自分で作る事です。
しかし冷凍食品は今では手軽で美味しく、そして安く手に入る時代になっています。
添加物が気になる、アレルギーで食べられないという人へは、少々高いかもしれませんが無添加冷凍食品も最近ではたくさん出ています。
自分に合った冷凍食品をうまく活用していきましょう。