食パンは冷蔵庫保存だと賞味期限は何日?常温や冷凍の場合は?

皆さんはパン派ですか?米派ですか?

私、基本は米派ですが朝はやっぱり食パンに頼ってしまうことが多く必ずと言っていいほどパンは常備している食材です、

と言うのも“ご飯=朝炊けるように炊飯器をセット+おかずを準備”が頭にある一方で“パン=最低ジャムやバターを塗るだけでもOK”というイメージを持っているからです。

幼少期からの習慣もありますが、根本はズボラなのです。

パンってあるといざという時にとても便利ですよね。

ちょっと物足りないとか、何も食べるものがないと言う時でもパンがあるとお腹も満たされるというものです。

特に一人暮らしの自炊苦手さんにはかなりありがたい食材だと思うのですがどうでしょうか。

でもパンのデメリットは意外と期限が短いと言うこと。

特売のパンは消費期限が明日という表示もあるので期限チェックは要注意。

そんなパンでも冷蔵や冷凍をすることで賞味期限はある程度延ばすことも可能と言えます。

今回は食パンの期限について調べてみました。

 

 

目次

スポンサーリンク

食パンは冷蔵庫で保存したほうがいい?

私は断然、食パンは常温保存を推奨したいです。

やはり美味しく食べるには期限を守って常温保存につきますが、冷蔵庫保存の意見を記載するので参考までに・・・

  • 冷蔵庫に入れて食べられるのは7日程度、美味しく食べられるのは2日程度
  • 冷蔵保存の賞味期限は5日程度
  • 7日は大丈夫だった

という意見が多かったです。

さらに共通する点は試したうえで「冷蔵保存は美味しくない」「冷蔵保存はNG!」

カビ自体は冷蔵庫で保管することで常温よりカビの増殖を遅らせることができるようですが、その反面パンに含まれている水分が抜けやすくなりパサパサになるそうではっきりい言って不味いそうです。

ここで判ったことは「美味しく食べるは抜きにして、カビの増殖を遅らせたいなら冷蔵庫で保存した方が良い」

と言うことでした。

腐るよりマシと思う人はとりあえず冷蔵庫へ。

 

食パンの常温での保存は何日もつ?

私の手もとにあるパン袋には賞味期限ではなく消費期限と記載されていたことが判明。

今までまったく気にしていなかったのですが、メーカーによって記載は異なるのでしょうか・・・

賞味期限と消費期限は意味が違うと聞いたことがあります。

  • 賞味期限 → 品質が変わらず、おいしく食べられる期限
  • 消費期限 → 安全に食べられる期限

だそうで、わたし個人的な意見ではどちらも過ぎても自己責任で食べることは可能だと思います。

食パンは常温保存だとカビやすいというイメージがあるので、購入時に袋の期限をチェック。

自宅では袋を開封した日から手に取る時に一通り異常が無いかチェックすることが習慣づいています。

あれ?私、意外と神経質かな?(笑)

その反面、期限が切れていても見た目で異常がなければ普通に食べています。

やっぱり神経質ではないかも・・・

体験談を話すなら2、3日期限を過ぎても大丈夫なことが多いです。

トースト(加熱)すればいいだろう!という安心感からですが、

怖くなって調べたら

①焼くことで多くの菌が死ぬので問題ない

②細菌やカビが作った毒素は熱に強いものもある

ということが書かれていたので万が一②だった場合を想定してこれからは少しでもちょっと変だなと思ったら食べないようにしたいと思います。

とりあえず今のところ期限切れの食パンを食べてお腹を壊したことは人生で一度もありません。

常温保存での皆さんの賞味期限の意見

  • パン屋さんの食パン1日~2日程度
  • スーパーやコンビニで購入したパン通常3日~4日程度
  • 冬場、暖房の効いていない場所で5日程度
  • 防腐剤が入っていれば1週間程度

などなど、色々な意見がありました。

季節や室内温度、湿度でも日持ちの日数は変わってくるようです。

私が子供の頃、パンに青カビが少し発生していた部分を取り除いて食べていたと言う記憶があったのですが、なかなかの危険な行為だったことを知ってちょっと衝撃でした。

くれぐれもお気をつけください。

 

 

食パンは冷凍してもいい?解凍方法は?

パンの長期保存方法は冷凍保存が多くの人達から推奨されています。

「冷蔵庫保存するくらいなら絶対に冷凍保存」が常識のようです。

冷凍保存期間

2週間~1ヶ月程度が美味しく食べられる期間と言われています。

保存をしっかりすれば3ヶ月はもつという強者もいました。

メリット

  • 長期保存ができる
  • サクサクした触感が楽しめる
  • 安いうちに買って保存が可能

私も以前コストコのロールパンにハマり購入して即冷凍保存していました。

大量なのでもう袋ごとドンと冷凍庫へなんてことがありました。

冷凍保存方法

  1. 1枚1枚ラップかアルミホイルに包む
  2. フリーザーパックに入れる
  3. 空気をしっかり抜いて冷凍庫で保存

※1斤で購入した場合はスライスしましょう。

分かりやすいように保存年月日も袋に記入しておくと良いですね!

解凍方法

温めたトースターで“凍ったまま”トーストしてください。

と買った食パンの袋に記載があるものもあります。

凍ったまま焼くと水分が逃げずに美味しく食べられるそうです。

8枚切りなら常温と同じくらいのトースト時間でOK。

厚めのパンならラップに包んだまま電子レンジで数十秒温めてからトーストすると良いそうです。(トーストする場合はラップを取ってくださいね。)

トースト時に焼き色を付けたくない場合はパンをアルミホイルで包むとよい。

バタートーストやピザトーストを作る場合は凍ったままのパンに塗って大丈夫だそうです。

注意)解凍時のフリーザーパックの開け閉めによって温度が変動しやすいようで、美味しく食べたい場合は開け閉めの回数を少なくし、なるべく早めに食べて下さいね。

 

まとめ

パンは一人暮らしにとっても強い味方の食材と言えますね。

冷蔵庫保存では時間が経つにつれパンの水分が失われパサパサになっていきます。

1~2日で食べきるようにしましょう。

おすすめ保存方法は冷凍です!!

“食パンは冷蔵するなら冷凍”がキーワードです。

冷凍保存をすることでパンの風味を落とさず美味しく、しかも長期保存が可能です。

これなら無駄なく安心して常備できそうですね。

試してみて下さい。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理
スポンサーリンク
mattsuuをフォローする
気になる情報ブログ